メモパッド

江戸一 五右衛門のメモパッド

【大切なことはニーチェが教えてくれた】

引用
疲れたらたっぷり眠れ



自己嫌悪に陥った時
何もかもが嫌になった時
何をしてもくたびれる時
元気を取り戻すためには何をすべきだろう。


ギャンブル?飲酒?流行のリラックス療法?
ビタミン剤?旅行?



そんなことよりも、食事をして休んでから
たっぷりと眠るのが1番だ。

しかも、いつもより多くだ。

目覚めた時、
新しい力がみなぎる別の自分になっているだろう。

ここまで


寝すぎは体に悪いというものの
年に数回程度なら私は害は無いと思う。

むしろ、健康に良いとさえ思う。

自分の欲求に純粋に寄り添い、
それを満たしてあげる。


「明日は何もしない」と決め、
前日の夜にカレーを仕込み
炊飯器にタイマーをかける。

朝干した洗濯物を風呂上がりに畳み、片付ける。


次の日の朝。

カレーを温めなおして
ポットでお湯を沸かす。

ゆっくりと時間をかけてコーヒーを入れる。

熱湯の湯気と一緒に
ふわっとコーヒーの良い香りが鼻を通り抜け
寝起きの頭に朝を知らせてくれる。


もう一度、お湯を注ぎ
香りが立ち上がってくるタイミングに合わせて
身体中にコーヒーの香りが行き届くように
深く息を吸う。

「ハァ〜〜〜目覚めるぅ〜〜」
独り言とともに息を吐き出す。


ゆっくりと朝食を食べて
ゆっくりと食器を洗い片付ける。


少し冷めてきたコーヒーに
ポットのお湯を少し足して
リビングの木製のテーブルにカップを置く。

「コトッ」

私は、ガラス製のテーブルが苦手だ。

物を置いた時に甲高い音がなるからだ。

見栄えは素敵なものが多いし、
コースターを敷けばいいのだが、
ガラステーブルはどこか冷たさを感じるというのも苦手な理由なのだ。


木製のテーブルに
カップを置いたときの心地よい音が
脳を刺激する。


今日は何もしない日だ。



コーヒーを飲み干し、ゆっくりと洗い
洗面所で歯を磨く。


ベッドルームに戻り、しばしボーっとしてみる。


心地よい眠気がやってきて
枕に顔を埋めて、目を閉じると
スッと眠りにつく。


趣味は寝ることの私にとって
こんなにも贅沢な日はない。


目が覚めると、
オレンジ色に染まった綺麗な空が見える。


本当に何もしない日だ。




おもむろにクイックルワイパーを取り
部屋中をゆっくり拭きあげる。


愛犬を連れて散歩に出る。


あっという間に真っ暗になる。


本当に何もしない日だ。


この時点でかなり頭はスッキリしている。
体も軽い。


夜もぐっすり眠ったけれども
眠れるか不安な人は、運動すると良い。


私の場合は寝る3時間前とかがベスト。

風呂入る前に運動すると
覚醒してしまうのか寝付けなくなる。

夏場は暑さの寝苦しさも手伝って
より寝付けなくなる。


翌朝は頭も体もスッキリしていて絶好調だ。
何もしなかった翌日は「何かしたい!」という欲がコンコンと湧き上がってくる。


ぜひとも一度、試してみてほしい。

初めの時期は、
何もしないことに焦りを感じるかもしれないけれど
繰り返していくことで
自分に許可を出す感覚も得られる。

私は
キャリア通信端末を利用している。


毎月の通信費は、、、、20,000円。


何で?と思いショップに行ってみると
携帯とタブレットwifiモデムを利用しているからだそうだ。


割賦契約で7,000円程度払っている。


格安スマホはきになっているものの
なかなか手に取る機会もなくズルズルと来ているが

ここに来て気になっているUQモバイルのショップへ足を運んでみた。


現在の割賦契約を残しても
安く済みそうなのでグッと興味が湧いた。


色々と調べてみると、エントリーパッケージなるものがある。


これからもう少し調べていこうと思う。



3秒でできるモチベーションコントロール方法

絶賛、デブエット中の江戸一五右衛門です。

筋トレと整体で
体を微調整すること3ヶ月が経過しました。


根本的に思ったことがあります。


「数字を見る機会を減らす」


体重計の記録を毎日取っていると、
体重が増えれば「上がった!」と喜び
体重が減れば「下がった」と落ち込む。





ドクター・フトレマックス




1週間、自分に厳しくして
結果的に体重が下がっていたら、
それはもうびっくりするほど落ち込みます。

私の場合は増量が目的なので。

「こんなにやってきたのに変化しないのは、もう体質だ。」なんて
ちょうど良い言い訳が出来てしまう。


だから、記録を取ることも
体重計に乗ることもやめてみました。


その代わりに
鏡を見て、筋肉ついてきたなぁ。
ちょっと肩幅広くなってきたかなぁ。


鏡に映ったシルエットをチェックします。


変化が目に見えてくると、
「体はちゃんと答えてくれるんだ」と実感できる。
嬉しくなるんですよね。

数字で見ると、
決定的な結果が見えてくる。

私の場合は、そこを曖昧にして
ひたすら理想の体格の西島秀俊さんを目指す。


続けるためのモチベーションコントロール方法の1つをご紹介しました。


ぜひ、ボディーメイク中の女性の方も、
ガリガリ体質で諦めている男性も、モリモリストイックに筋肉を育んでいる男性も
モチベーションコントロール方法をご活用してみてください!


それでは、今日も30分で記事作成にお付き合いをいただき
ありがとうございました!!

ランキングに参加しています!
宜しければイイねしてください!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なぜ、研修期間を設けないのだろう?

以前、美容系の会社を営んでいた時に研修期間を設けた。

採用までの流れ
研修期間(最大で7日間)→試用期間(3ヶ月)→本採用


研修内容は、
道具の名称、セット面の番号、
挨拶の仕方(対従業員同士、対お客様)、経営理念、行動指針のレクチャー、現場見学など

自由参加
参加した場合は、自宅最寄り駅から会社までの往復の交通費を支給する
※上限あり(1日1000円まで)
ご飯食べながらでも良いし、飲み物飲みながらでも良い。
休憩も自由(ただ、急に立ち上がって急に出ていっちゃうと、びっくりするから出来れば一声欲しいよ)

期間
7日間



これを面接時に、書面&口頭にて説明した後に応募者に選択をしてもらう。

⑴研修期間を経てから契約する
⑵研修を飛ばして、契約する

書面は、交付する。

概要としては、このような形だ。



ここでは創業メンバーとして、就業規則を定めるために
巷の「研修期間」と「試用期間」がゴチャマゼになった企業側の呼称ベースではなく
労働基準監督署に通い詰めた私が、原典である労働基準法ベースで情報をお届け致します。

「研修期間」って何?

通常業務を行うためのスキルを身につける期間のことを指す。

接客マナーやロールプレイングなど、
正式に働く前に最低限の知識やスキルを学びます。

大手企業などになると、
個別ではなく複数人での写真を用いた講習や、ビデオ講習などを行う場合もあります。

あとは派遣会社の登録時にビデオ見せられますよね?
あれも研修と呼べます。

「試用期間」との大きな違いは、
「研修期間」はあくまでも通常業務を行うための教育期間であることです。

「試用期間」って何?

企業側が該当の従業員を正式に雇うかどうかを判断、検討するための期間を表します。

正式に採用する前に通常の業務を1~6ヶ月行わせ、
そこで勤務態度や能力、技能などを見て評価します。

良い評価を貰えた人は、その後正式に契約し働くことができるのです。


Mr.バランス型の私の見解は、これは企業側に限らずスタッフ側にも同じ権利があるということ。

労働契約は結婚と同じなので
お互いにお付き合いをしてみて
相互の合意がなければ成り立たないものだから。

どれだけ私が求めている人材でも、お相手が「合わない」となれば
契約は成立しない。

結構多いのが「感覚的」な「試用期間」

「とりあえず考える時間が3ヶ月あって、そのあと本採用にするか考えるよ。評価基準や項目とかはないけどさ。」っていうお店。


「研修期間」との大きな違いは、すでに働いている人と同じ通常業務を行うということにあります。

もし、試用期間中に病気や怪我で長く休んだ場合や、
雇用側がアルバイトの能力を判断するためにもう少し様子を見たい場合には、
試用期間を延長されることがあります。

その旨は就業規則や労働契約で規定でれているため、契約時にチェックしておきましょう。

ちなみに、試用期間の延長についての上限は法律で定められていません。
妥当とされているのが6ヶ月から1年とされています。


ここまで、研修と試用期間の違いについて記述しました。


次に、試用期間と謳っていながら実態は、研修期間扱いだったりするお店の見方。

名称は何であれ、本質(実態)はなんなのかを見る必要があります。

研修か?試用期間か?の判断基準となるのは「労働時間内か労働時間外のどちらか?」

労働時間中なのかどうかを判断する基準は以下の通り。

労働時間内:命令に従う必要があるが、給料を受け取ることができる
労働時間外:命令に従う必要はないが、給料を受け取ることはできない


労働時間内であれば、「働いてる」ということになるので
当然「給与」が発生します。

労働時間外であれば、「働いてない」ので
給与は発生しません。


命令しない。自由参加、参加する場合は往復交通費は出す。
参加しないことによって、参加した人より基本的な知識や我が社の価値観の理解など
事実上の遅れは出るけれど、「参加しなかった」という事実によって不利益な評価を下したり
「あいつ出なかった奴だ」なんて接し方はさせませんよー。
社員諸規則にその旨も記載して、場合によっては始末書ものの処分を私が下すよー。企業文化としてもそういった陰険な文化を作るような人は社員として採用してきていないよー。
それでも人間だから、万が一そういうことがあったら話してねー。
「言わないで」と言われたら尊重するよー支えるよー。

脱線してしまいましたが、いきなりとんでもないところに着地します。
(30分で記事を書くというルールがあるため)


つまり企業側にとっても労働者側にとっても
法令遵守して、適切な研修期間と試用期間の運用をすることで
相互にとって、非常に合理的な本契約に繋げることができると私は考えています。

企業側からすれば、退職する機会を
まず7日後に与え、そのまた3ヶ月後、そのまた3ヶ月後と
本採用に至るまでに3回も辞める機会を与えるわけです。

逆に、3回もそのスタッフの不満な点を聞くことが出来ます。


退職する機会がそんなにあると
制度の向上に取り組むしかない環境ですよね。

向上するには、講師側も受講側の声も大事な訳です。

大事なのは、ただただ向上しろというのではなくて
向上した先には新しい事業、新しい働き方が作れるということを示すこと。

例えば、技術職であれば「スクール事業」で「講師」という働き方が作れる。

「教える」ことに「価値」が付けば「対価」が貰えるようになる。

それって何?といったら「スクール」というのが私の結論でした。

女性の多い業界ですからね。結婚・出産後、育児をしながら働くにはどうすればベストか考えます。


素敵な経験でしたということと、その経験をシェアできればと思い
記事にしてみました。

制限時間30分がきたところで終演でございます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また後日、加筆修正することがあると思います。

それではありがとうございました。

上司の決済貰う為に、企画をまとめることに辟易している人へ

希望に満ち溢れ、目が爛々としていた新人時代。
あらゆる企画に希望と明るい未来のイメージを乗せ提出していた。

沢山のボツを喰らい、行く末を見てきて
「会社や上司を喜ばせるための企画が良く通る」ことに気付く。

やりきれない思いで、酒をかっくらい、
「これが現実か。」と過ごした。

気が付くと、私の企画も「会社や上司を喜ばせるもの」に変わり
辟易した想いよりも慣れの方が大きくなり「これが大人ってもんか。」

キラキラと輝いていた目が、お魚さんのような目になり
「このままで良いのか。転職しようかな。やりたいことをやりたいな。キラキラを取り戻したい。」

目的は変わるもの!という視点を持ってみる

目先の結果ではなく、中長期に渡る視点で見て見ましょう。

例えば、
まずは、上層部から承認を得ることを目的とする。

後は承認を得る為に進めていき、プロジェクトを世に生み落とすことを目的とする。

引き返すには惜しいと思うくらいに育てることを目的とする

徐々に自分が本当にやりたいものをソッと忍び込ませて行く。

やりたいことが実現し始める


案外、組織ってシンプルなもの。

もちろん莫大な時間と労力がかかるかもしれないけど
仲間が多ければ、一気に進む。

決裁権を持つ仲間がいれば、もっと早い。

経営資源と同じように、
自分が持ちうる資源「ヒト・モノ・カネ・ジカン・ジョウホウ」をフル稼働させてみて
急がば回れの戦法で取り組んでみてはどうでしょう?

自分の視点が変われば、世界が変わるのは、見える世界が変わるということ。

滞納した税金の支払い後に要注意

「〇〇年、〇〇税〇〇万円滞納しております。速やかに支払ってください。さもなくば給与および財産を差し押さえます。」


以前、数十万円の住民税と国民健康保険税を請求され
絶望したことがあります。

泣く泣く分納することにしました。

その時の経験を元に、お伝えしたいことがあり
記事にしてみました。

明細書を請求し、内訳を照らし合わせましょう

まず、明細書を請求しましょう。

相手も速やかに支払ってもらいたいので
素早い対応をしてくれます。

私の場合、電話で申し込んでから、2日程度で届きました。

金額の突き合わせ

金額がズレていないか確認しましょう。

源泉徴収票があれば、役所に持っていくか、ネットで検索してシミュレーションできますので
請求額に相違がないかを突き合わせましょう。

ズレていた場合は、修正申告することで減る可能性があります。

おそろしいですが、逆も然りです…


滞納した税金の支払い後は、領収書を確認しよう。

税金を納めて、ホッとしてはいけません。

納税後、だいたい2〜3週間後くらいに領収書が役所から送られてきます。

領収書には、
何期目の何税にいくら納税処理をしたかが記載されています。


その領収書で
ちゃんと本税か延滞税のどちらに納税処理がされているのか確認してください。


本税が残っている中で、延滞税に納税処理をされていたら
本税に納税処理するよう電話しましょう。

本来、本税に優先的に納税処理が行われます。

しかし、シレッとやります。

そして、シレッと「ヒューマンエラーです」と無機質な対応をされます。

謝罪など求めず、淡々と処理しましょう。

分納計画が長期に渡る場合

分納が3年や5年と長期に渡る場合に気をつけてほしいのは
「誠実な対応をしましょう」ということです。

例えば、債権回収業者から着信があったら
2、3日以内に折り返しましょう。

やむを得ない事情で、納められない場合は
発覚した時点で一報入れておきましょう。

クソみたいな人間もいます

ある日、一本の電話が入りました。
その時の一部始終です。


女「債権回収課の〇〇です。来月から納税額上げてください。」

私「無理です」

女「このままでは終わらないですし、〇月には本年度の税金も加算されるし上げてもらわないと困る」

私「現状を説明、だから無理です。」

女「約束が違います。」

私「約束?」

女「〇月から金額を上げると記録が残っている。」

私「そんなこと言っていない。」

この辺からヒートアップし始める女
女「記録に残っていますよ!〇月〇日〇時に〇〇が電話しましたよね?」

私「はい。」

女「その時に、〇〇と話ししていて2万円納税額を上げると言っています!何で約束守ってくれないんですかー!?」

私「断言した覚えはないし、2万円納税額を上げると明言もしていない。職に就いて、収入がこれくらい見込める状況になったら、1〜2万円程度増額はしたいとは考えていると伝えた。音声記録が残っているなら、そこで確認をすれば良い。」

若干発狂し始める女
女「増額してくださーい!何で約束守らないんですかー?守ってくださーい!差し押さえ処分としますよー!」

私「担当変われます?」

女「変われません!」

私「じゃあ掛け直します。」

電話を切って、掛け直すと、発狂した女の上司らしき男が出た。
声色や落ち着き具合から推定40代。


私「〇〇です。分納の件で電話しました。〇〇さんと話をしていたのですが、話が噛み合わないので掛け直しました。」

男「少々お待ちください。」

保留

男「お待たせ致しました。〇〇から伺いました。我々もあなたのことを思って言っているんですよ〇〇さん。」

私(ん?昭和?)

男「本年度分の税金が加算されると今年中に終わらないですよね?〇〇さんが無理なら、親や友人に頼んで納められないですか?あなたもそれなりに生きてきたのだから助けてきた人もいるでしょう?今度はあなたが助けを求めて、何とかできないですか?」

私「(キモい。何だこのオッサン。)金の無心をしろということですか?」

男「そこまでは言っていないんです。ただね、我々もいつまでも待ってられないんですよ。我々も差し押さえ処分はできるんです。今年中に何とか終わらない、目処が立たないと我々も差し押さえするしかないんです。」

私「(押さえる財産無きゃ抑えられないだろ。何言ってんだこのオッサン。キモい。キモ過ぎる。)今年中に終われば問題ないのですよね?」

男「まぁ。えぇ。」

私「住民税の加算は昨年度の年収によって決まるかと思うのですが、あなた方は先程から加算されると仰っていますが何を根拠に仰っているのでしょうか?」

男「…まだデータは上がってきていないですが、加算されてきますよね?」

私「昨年度の私の年収は非課税対象となる金額に抑えております。市役所で確認済みですが。今年中に収めれば問題ないのですよね?」

男「えぁああ。はい。」

私「滞納している私が悪いので、何も言いませんが、、修正した計画を元に改めて1週間後に連絡をします。それで宜しいでしょうか?」

男「わかりました。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の場合、年末に失業をして、
年始から失業手当を6カ月間貰っていました。

失業手当は「所得」ではないので
年の半分は、雀の涙程度の収入と手当で過ごしていました。

結果的に、その年は非課税世帯となり
翌年の住民税など非課税となったのです。

もともと、言われる前から今年中に終わる目処だった為
改めて計画を確認して、今年中に終わる計画を伝えて一件落着しました。


お相手も、あらゆる手法で回収してきます。

逆を言えば、あらゆる手法で逃れようとする人もいます。

お涙頂戴な話をして回収に成功することもあれば
外堀を固めないと納めてくれない人もいる。

滞納していることを棚に上げて、激昂する人もいる。

色んな人がいます。


今ではスッカリ完済して、
税金は年単位で一括で支払うサイクルにできています。

一括で支払うことで多少、税金が安くなります。


どれほどもがいたところで、法律で決められている以上
支払い義務があるので、支払うしかありません。

嫌なら税金の安い海外に行けば良いのですから。

いかがでしたでしょうか?

税金支払いにおいても他人任せにしていると、
延滞税に納められていたりしますのでご注意下さい。

そして、早めに納めて、解放されましょう。

さぁ、滞納している皆様、明細書を請求しましょう。
そして納税処理の記録を突き合わせましょう。

時には占いを利用してみる

前回の記事では、占いを元にして
1年の計画を立ててみました。

私は色んな手法があって良いと思います。


頭の良い人達は
否定してくる人達も中にはいるでしょうし、ドン引きする人もいるでしょう。


正解なんてものは無いし、正しさも人それぞれ。
👆
コレ、みんな分かっているんですよ。
不思議ですよね。

そして、「明確なイメージが生まれる」って、
とても価値のあることだと知っているんですよ。頭の良い人達は。

何なら、私の知り合いの占い師の元に経営者や偉い人達も活用していたりすると聞きます。

「ソースどこよ?」と聞かれれば「シラネ。ブルドッグじゃね?」としか言えないけど

明確にイメージが出来る。
判断に迷っていた時の軸になる。決断できるってとっても価値のあること。

自分のことを知っている友人や上司や同僚に聞いても
返ってくる言葉は予想できたりする。

相手とタイミングを間違えれば、全力で否定されたり人格否定までされることもある。

占い師もピンキリだけど、高価な壺や品物を売りつけてこない限り
メンターとして占い師を見つけてみるのも
あらゆる手法の1つにして良いと思う。